Previous month:
May 2020
Next month:
August 2020

最近のお気に入り(タイ・ポップス編)

前回に引き続き、YouTube等で見つけた最近のお気に入りをご紹介します。今回はタイ・ポップス編です(歌謡編はまたいずれ)。よろしくどうぞ。



NUMCHA "Dirty Shoes" (2020)
Numcha_ds

去年の11月にデビューしたSSWの2ndシングル。声質よし、メロディよし、ほんのりジャジーなアレンジもよし。色味やコミカルさに80年代テイストを感じるMVもまたよし。今後出るだろうアルバムに期待大。



YONLAPA "Let Me Go" (2019)

チェンマイ出身の4人組バンド。いつかの夏の光景、みたいなMVが印象的。ビデオテープのアナログ感が懐かしさを増幅させる。サイケでシティポップ。人気出そう。



loserpop "ทางที่ดี (butterscotch)" (2019)
Loserpop_bs

曲も映画みたいなMVも甘酸っぱさ満点。他にも高品質な曲が多い実力派6人組バンド。



quicksand bed "กอด (HUG)" (2018)
Qsb_hug

シンセポップ風アレンジがいい感じ。アートワークもよく、頭ひとつ抜けたセンスを持つ4人組バンド。

今月出た新曲"Ghost"も良い。ホント、センスあるなぁ。




AIMZILLOW "น่ารักเกินไป" (2020)
Aimzillow_2020

ほっこりするジャジー・ポップ。季節的には秋冬にハマる感じ。動くイラストのMVが曲調にすごく合ってる。



ということで、タイ・ポップス編をお届けしましたが、いかがでしたか?良質なロック/ポップスが多く、改めてこの辺り深掘りしてみようと思いました。ただ、ほとんどフィジカルではリリースされないのが残念です(7インチが似合いそうな曲もあるんですが…)。

以上、皆さまの音楽生活の参考になれば幸いです。では、また。


最近のお気に入り(女性ヴォーカル編)

コロナ禍で今までのようにレコ屋へ行けない分、ネット経由で音楽を探す・聴くことが増えてきました。この数ヶ月間、YouTube等で見つけて気に入った曲が結構ありましたので、最近のお気に入りとしてご紹介します。今回は女性ヴォーカル編です。よろしくどうぞ。



AUDREY NUNA "Time" (2019)
Anuna_time

ニュージャージー出身のR&Bシンガー(&ラッパー)。韓国系アメリカン。タメの効いたファンキーなビートに、エレピの音が心地よく響くメロウソウル。Arista Records(SME傘下)からのリリースということもあり、今後の展開に期待したい。



ALEX MALI "Start It Up" (2019)
Amali_ep

ニューヨーク・ブルックリン生まれのR&Bシンガー。すっきりとした感じのミディアムソウルで好感持てる。6曲入りEP"Sweet & Sour"から。緑の髪の毛も印象的。



あとはコラボ曲を2曲。

JORJA SMITH "Be Honest (feat. Burna Boy)" (2019)
Jsmith_behonest

イギリスのR&Bシンガー。ナイジェリアの人気歌手バーナ・ボーイをフィーチャリング。彼のアルバム"African Giant"にジョルジャ・スミスが参加していたので(こちら)、お返しゲスト的な感じ?湿度高めのしっとり系R&Bに、彼の声がいいアクセント。



BENEE "Supalonely ft. Gus Dapperton" (2019)
Benee_ss

ニュージーランドのポップシンガー。今年に入ってMVが公開された、センス溢れる曲。NYのポップシンガー、ガス・ダパートンをフィーチャリング。コロナ禍と偶然シンクロしたようなタイトルや、弾むようなメロディがキャッチー。踊りやすいため(?)、TikTokで結構流行ってる様子。5曲入りEP"Stella & Steve"から。現時点で今年の印象的なポップソングNo.1かも。



偶然ですが、アップした曲はすべて2019年のリリースでした。残念ながら、すべて現時点でフィジカルでのリリースはない模様(今後アルバムがフィジカルでリリースされる可能性はあるかと思います)。ストリーミング配信などもチェックしてないと、(フィジカルでリリースされない)いい曲が出てることにも気づかない。なんかもう、そういう時代ですね…。

他にもオススメありますので、いずれまたアップできればと思います。

以上、皆さまの音楽生活の参考になれば幸いです。では、また。